古材のような独特の木材を使用した
ブランド、RetRe(リツリ)
「虫喰い材」と呼ばれるこの木材は、
虫害による小さな穴や墨が流れているような模様があり、一般的な木材と比べ、ひとつひとつに個性的な表情を見せてくれます。
虫喰い材は長い年月を隔てたような風合いがあって、
とても好きな木材です。
でも、現状こういった材質はキレイな木材と比べ、残念ながら嫌われ者。
そんな虫喰い材を愛されアイテムに生まれ変わらせているのが、RetReというブランドなのです。
そんなRetReのアイテムから、
時計のご紹介。
あえて文字盤をなくし、木部の表情を存分に魅せているRetReの時計。
そこに、スッとミニマムな黒い針が渋く
かっこいい印象をプラスしています。
時計の針は、スイープムーブメントという秒針がカチコチいわないタイプでして。
スススーッと針が滑るような仕様です。
時計の音が気になるという繊細な方や、寝室に置くのにもソーグッドなアイテム。
木部に関しても、丸太を切り出したような刃物跡を残し、厚みもしっかりとあるので、木の素材感・重厚感が十二分に引き出されています。
裏面にはムーブメントが埋め込まれていて、壁に引っ掛けられる金具も付いています。
そんな虫喰いの時計。
付けたいと思っても、壁にちょうどいい空きスペースがなかったり、壁に穴を開けたくない!ということもあると思うんです。
でも、この時計、実はそんな問題を解消する画期的サブアイテムがあります。
それが、この専用のスタンド。
スタンドの真鍮部分に時計を引っ掛けると、まるで元から置き時計であったかのようにぴったりとハマり、サイドボードや棚にも飾れるものへと大変身します。
スタンドも同じ虫喰い材なので、一体感があってまるで元から置き時計であったかのよう。
もちろん、後から壁掛け時計に変更することもできます。
残ったスタンドはキーホルダー掛けやアートフレーム掛けなどにして使うのもありです。
掛け時計から置き時計に簡単に変えることができれば、取り付け場所を心配しなくてもすむのでプレゼントにもいいかもしれません。
▲パッケージ