suno & morrisonの巾着型バッグ。
大きめのフリンジがついたかわいらしいデザインです。
例年全く違うファブリックで
出されている巾着型バッグなのですが、
2023SSデザインがかわいくて、たまらなくての仲間入り。
再生産なしの限定で、再度手に入ることはないので、ぜひ刺さったら必見アイテムでございます。
drawstring bagは、
透け感のある生地が2枚重なったバッグ。
カラー展開はホワイトとブラックになっています。
▲Sサイズ ブラック
▲Sサイズ ホワイト
ホワイトは表地も裏地も、
同じ生地で透け感のある生地となっています。
シャリ感があってオーガンジー
みたいな高級感あるシースルー。
同じ透け感のある生地を重ねるっていうのがすごく贅沢でとっても素敵ポイント。
シースルー生地だけれど、
2枚重ねることでふんわりした優しい雰囲気を残しつつ、中身がはっきりと見えにくくなるという構造になっているんです。
反対にブラックは裏地に
薄めの涼しげな生地が使われています。
ホワイトより渋めに、キリッとまとまっていて中身がより見えづらい作り。
▲Lサイズ ブラック
中に何も入れないと、ペタンと平たく畳めるのですが、物を入れてキュッと口を締めると
巾着型の丸い感じが可愛くて持ち歩くのにウキウキのテンションあっぷ。
ファッションとして持ち歩くにももちろん、壁にかけておいていても絵になるので、
昨今よく聞く「見せる収納」としてもナイスーなアイテムです。
▲Lサイズ ホワイト
サイズは2サイズあって、
Sサイズは折り畳み財布やちょっとした小物類が入る小ぶりなサブバッグ、ポーチ的に良いサイズ。
全く雰囲気台無しかもしれませんが、
コンビニおにぎりなら4つくらいは入るサイズです。
Lサイズは結構大きめなので長財布も入ります。
ちょっとした近所へのお出かけやお散歩、お祭りや花火など夏のバッグとしてもおすすめです。
冒頭でもフリンジがかわいいと書いたのですが、口をすぼめるときにこのフリンジ部分を持つようになりまして。
これが本当に癒されラブリー。
持ち歩く時もちょうど手に触れる位置に
フリンジがきて、
これをつけてくれてありがとうございます!
と御礼を叫ばずにはいられないぐらい、
キュンときます。
フリンジ部分を左右1つずつ掴んで絞ると、持ち手は長めに。
フリンジを全部掴んで絞ると、持ち手は短めになります。
▲持ち手長めに絞った場合
▲持ち手を短くに絞った場合
単体でバッグとして使っても、ポーチとしてもかわいいデザイン。
他にはない唯一無二のデザインをお楽しみいただけます。