ONLINE LIFESTYLE SHOP
現在の中身:0点
MENU
CATEGORY
BRAND
作家 / ARITIST
素材 / Material
実店舗のご案内 / アクセス
ご利用ガイド
お問い合わせ
ABOUT US
お知らせ
Category
Brand
作家 / Artist
キルンワークという、 電気炉を用いたガラス細工で作品を生み出す 五十嵐桃子さんの作品。 ガラスの塊のオブジェ「BEYOND」を製作いただきました。
冬の山やその空気感、海の中をイメージされて作るというBEYOND。 オブジェなので、特に用途はないのですが、ずっと見つめていたくなって、スッと心が穏やかになるような癒される魅力があります。
五十嵐さんのBEYONDを見た時、連想したのは広がる雲海の景色でした。五十嵐さんも過去に見た絶景というか、そういう記憶の景色をイメージしているそうなのですが、BEYONDは、きっとその人が感じた自然の絶景や感動を思い起こさせる力があるように思います。
BEYONDは光に当たらないと乳白に、光にあたると透明感が際立ちます。 ガラスを加工するときにできる気泡が、内部に広がっていてそれがとても幻想的。何層ものガラスの世界観は、人が作ったものではないんじゃないか?と不思議になる。 透かして覗くとそこに、まるで海中の美しい景色が広がってるじゃないかと思えてくるんです。
まるで心が洗われるような、素敵な魅力のあるBEYOND。窓際に並べると、さらに美しいガラスの質感を楽しむことができます。
窓際に置く以外にも、オブジェとしてディスプレイしたり、ちょっと重さがあるので本を立てかけたり。ペーパーウェイトとして使うのもいいかもしれません。
BEYONDはガラスの粒を配合して作られています。芸術的に感性と直感で作っているように見えるけれど、実は、ガラスの粒を「何グラム入れたら、こうなる」と、計算と経験の積み重ねでできている緻密なアイテム。
そうして、五十嵐さんが描きたい世界がこの塊の中に落とし込まれているんです。 BEYONDはまるで、手に取ることができるキャンバスのよう。ガラスがこんなに魅力的に見えるのは、五十嵐さんの魔法だと思います。
BEYOND / 五十嵐桃子
ラッピング可
納期、送料等について
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。個別
14,300
再入荷ご希望商品の再入荷ボタンより次回再入荷時、または先行受付時にメールの通知が届くご設定がいただけます。また、設定数はご要望の数と捉え、次回再入荷のスケジュールの参考とさせていただいております。
・ご注文確認後、翌営業日に出荷可能です。※他商品とのご注文で、お届け納期が混在する場合は納期が遅い商品にあわせてのお届けとなります。
GLASS CUBE五十嵐桃子
箸置き 丸五十嵐 桃子
箸置き 角五十嵐桃子