北欧ブランド、
MOEBEのアイテム。
PINCHというのは、
そのまま「はさむ」「つまむ」の
意味だけれど、
それ以上の汎用性がある画期的なつくり。
手のひらにちょうど乗るサイズで
壁につけてフックとして使ったり、
テーブルの上に置いて、カードスタンドやディスプレイとしても使えます。
MOEBEのFRAMEにも採用している工業用のゴムを用いて機能性にも、 インテリア性にも優れたつくり。
きっとプレゼントにしても 老若男女、喜ばれるアイテムです。
壁に2個3個
壁につけるのが
最も多い使用方法だと思うけれど、
2個3個、
ディスプレイのようにつけるのが
オシャレだと思う。
写真のように
帽子なんて挟んでも
おしゃれだと思うけれど、
ポストカードを挟んでも、
バッグをかけても、
ドライフラワーなどのスワッグを飾ってもいい。
収納、兼ディスプレイになるフックなんてなかなかないですよね。
逆向きにして置き型に
広がっている面を底にすれば、
テーブルの上や収納上でのディスプレイにも役立ちます。
仕事場のデスクで、
メモやTODOリストを挟んだりしても。
きっと、目にするたび癒されて仕事が捗るに違いない、と思うのです。
金具、ないんです
壁付け用の金具はついていないので、
壁にあった金具をご用意ください。
とても軽いので、細いピンで取り付けることも、釘を使用してしっかりと取り付けることも可能です。
取り付け用の穴は測ったところ2.5mmほどでしたので、
これにあう金具でぜひ取り付けちゃってください。