ONLINE LIFESTYLE SHOP
現在の中身:0点
MENU
CATEGORY
BRAND
作家 / ARITIST
ご利用ガイド
お問い合わせ
ABOUT US
お知らせ
01
INNER PILE TOWEL¥770〜
ふわふわで気持ちのいいSHINTO TOWELのインナーパイルは極上の柔らかさと吸水性でリピーター続出。ガーゼ生地とパイル生地が織りなす風合いは、タオルとしての「拭き取る」以外にも触れていたい心地よさです。
MORE
02
YUKINE¥1,100〜
SHINTO TOWELのパイルタオル「YUKINE」爽やかで涼しげな見た目は雪の中の現象「雪根」をイメージ。キュキュっとした触り心地が魅力です。5色展開で使いやすくあわせやすい色み。お好きなカラーで彩りを。
03
BRERA¥880〜
今治タオル、コンテックスのワッフルタオル。控えめで大人っぽいカラーリングとふっくらサラリとした触り心地が手を拭くのに気持ちがいいアイテムです。タオルっぽさが少ないので外で使うのにもグッド。
04
PORTUGUESE HAND WOVEN MAT¥2,970
ポルトガルで手編みされてできたフロアマット。デコボコの模様が控えめで、シンプルながらもかわいらしいデザイン。リサイクル素材を使用しているのでエコで、肌触りの良いマットです。
05
PAKAPAAT TOWEL¥3,190
ラプアンカンクリのキッチンタオルシリーズ。鈴木マサルさんデザインのたくさんの羊が描かれています。羊の模様が色々でかわいいだけじゃない、テキスタイルとしても楽しめるキッチンタオルです。
06
USVA LINEN¥3,190〜
LAPUAN KANKRITのリネンといえばのキッチンタオル、タオルケットとブランケット勢揃いラインナップ。いろんなサイズで生活に寄り添ってくれます。梅雨や夏の時期に気持ちよく使えるアイテムで、憂鬱になる季節に楽しみをプラスしてくれるUSVAのケットはそれほど心地いい。
07
OG KHADI TOWEL¥1,980〜
suno&morrisonのオーガニックコットンのタオル。余計なものがなく、素材感がしっかりと伝わる吸水性と柔らかさが毎日に少しの楽しさをプラスしてくれるアイテムです。
08
MOKU TOWEL¥440〜
KONTEXのMOKU TOWEL。薄くてコンパクトで乾きやすい新感覚な手ぬぐいのようなタオル。かさばらないので持ち運びにも便利。カラフル感がかわいいアイテムです。
09
2.5-PLY gauze towel¥770〜
ガーゼ織のみで構成された、SHINTO TOWELのガーゼタオル。2.5重に重なっているタオルは、その「.5」に多くの研究と努力が秘められています。優しく包み込むようなガーゼタオルはサラッとしていて軽い仕上がりです。
10
KHADI TWILL THROW¥16,500
suno & morrisonさんの絶妙にシックでナチュラルな渋さとカッコよさを備えたスロー。鉄染めという特殊な手法のカラーが素敵なインテリアに加えやすいクロスです。ベッドやソファなどに。目隠しクロスにも。
11
VALKOVUOKKO & EUKALYPTUS TOWEL¥3,190
ラプアンカンクリのブーケのようになるキッチンタオル。ヴォルヴォッコという白いお花が描かれたものと、複数の春の花が描かれたEUKALYPTUS。壁にかけるとスワッグのように華やかに、そして優しい雰囲気が広がります。
12
SHINTO TOWEL ORDER
SHINTO TOWELの2.5重ガーゼタオルとINNER PILE TOWELをタオルケットにできるオーダーシステム。バスタオルをつなげるというものなのだけれど、これがとてもきれいにできる。包まれたい願望叶います。
13
TUSSAH PATCHED MATSOLD OUT
suno&morrisonさんのタッサーシルクを用いた手染め・手織りのフロアマット。色合いや風合いの深みがインテリアの一部として存在感を放ちます。どこか懐かしく優しい趣のあるテキスタイルです。
14
KOIRAPUISTO TOWELSOLD OUT
4匹の犬が描かれた、ラプアンカンクリのキッチンタオルです。どこか人間らしさを感じる語りかけてくるような犬たち。キッチンタオル以外にもキッチン家電を隠すのにかけたり、ウォールアートとしてもオススメです。
Category
Brand
作家 / Artist