北欧ブランド、ホルムガードのアイテムの中で代表的と言ってもいいDWLポット。
ホルムガードの特徴である、艶やかな吹きガラスの美しさに、ヌメ革の持ち手が絶妙にマッチしてインテリアとして映えるアイテムとなっています。
DWLというのは、
「DESIGN WITH LIGHT」
というシリーズの略称。
生活の中で吹きガラスとあかりの融合を提供するこのシリーズのポットはフラワーベースや小物入れなど、世界中で多種多様な使い方で愛されるマルチプレイヤーです。
レザーは初め、薄。
DWL ポットの持ち手は本革となっておりまして、着色をしていないヌメ革仕様。
使っていくごとにだんだん茶色くなっていきます。
このアイテムをいろんな写真で知っている人は、革の色も選べるのかな、なんて思うかもしれないけれど、それは使用による経年変化の具合なのだと。そういうことなのです。
色が濃くなって、艶が出てくる楽しみはヌメ革だからこその特権です。
用途様々いろんな顔で
決まった用途がないもので、DWLはこういう使い方ができますよ、というのがキリがない。
キャンドルを入れてもいいし、
フラワーベースとしても、
ペン立てにしても、
お菓子入れにしても、
アロマポプリを入れても、
たくさんコレクションした箸置きを入れてもいい。
制限がないからこそ、いろんな使い方で楽しめる。ギフトにするのも喜ばれるかもしれません。中にたくさんのお菓子を忍ばせたりして、ね。

パッケージ
一緒にオススメお花長持ちボール
花瓶の中の雑菌を減らしてくれる、銅アイテム。
お花長持ちボール。
雑菌は花が萎れやすくなる原因に。
入れるだけで、より長くお花を楽しめるアイテムをご一緒にいかがでしょう。
→お花長持ちボールの商品ページを見る
お花も付属で
<2022.08.22追記>
期間限定でお花がつけられるオプションをご用意いたしました。
届いた瞬間からお花を飾っていただけます。
お花は都度変動いたします。
どんなお花があるかぜひ覗いてみてください。
→フラワーオプションを見る