北海道のネクタイアトリエさんより
来たる、2020年のカレンダーをお迎えしました。
水彩画のようなイラストがとても印象的で
1枚1枚、タッチや色の濃淡がこだわりを感じさせます。
ふつうのカレンダーとして以外に、
アートのような特別感もあって。
このカレンダーを毎月、飾るのが楽しみとなるはず。
しかも、タンポポの包み紙で丁寧に包装されているのが、またいい。
開ける前から ほっこりと癒されまくり。
おまけに祝日と新月満月の一覧表が付いてくるのもオツです。
カレンダーはめくりタイプでなくて、 1枚1枚単独になっているので、 毎回違った飾り方ができるのもポイントです。
スタンドタイプで卓上に
壁に、マステなどで貼り付けてもいいけれど、
いくつか飾り方をご紹介。
まずは卓上タイプ。
当店でご案内できるスタンドと共に。
ビンテージ調のスタンドなんですが、サイズ感がぴったりで。仕事場でも使えちゃう。
北欧MOEBEとコラボ
MOEBEのアイテムと合わせるのもいい。
PINCHとあわせれば
壁にシンプルに飾れます。
付け替えも楽々で、ドライフラワーとセットで飾ったりなど汎用性バツグン。
他にも、FRAMEに入れて飾れば、アートのように溶け込める。
汚れたり、折れたりすることもないのでキレイに大切に飾れます。
一年がすぎたら、日付の部分だけ切り取って、
アートとして飾るのもありかも。
なんとなく、
めくるカレンダーではなくて、
毎月のきちんと飾り直すことで、
2020年を感じるなんていかがでしょう。